2025-08

キッチン用品

【ケユカKEYUCAのキッチン用品】おすすめ3選!実際の使用感と口コミもお伝え

見た目も可愛いだけじゃない。私が実際に使ってみて『買ってよかった!』と思えるKEYUCA(ケユカ)のキッチン用品3アイテムを厳選してご紹介します。
コストコ

コストコ【サバみりん干し】保存法と簡単アレンジレシピ3選

サバみりん干しの保存法と、飽きずに食べられるような簡単アレンジレシピ3選をお伝えします。
キッチン用品

セカンド冷凍庫の置き場所はリビングで正解!便利すぎる活用法と電気代・選び方ガイド

冷凍庫をどこに置くのが正解だったのか、活用方法とメリット・デメリット、おすすめの選び方、電気代はどうだったのかについてお伝えします。
その他

【オルビス歴25年】アトピー肌でも安心!年代別スキンケア体験レビュー

20代から50代まで、ずっと肌を支えてくれたオルビス。どのシリーズを使って、結果どうだったか。25年間にわたるリアルな使用体験を、年代別にご紹介します。
その他

【白髪対策】40代50代女性向けにおすすめな楽ちん白髪ケア3選

40代、50代向け、時短で家計にやさしい、楽ちん白髪対策方法を色々試してみたので、おすすめな方法3選をお伝えします。
コストコ

コストコ【おすすめアレンジ5選】銀鮭を使った簡単レシピ

忙しい毎日でも時短で簡単にできる!味がマンネリ化しない、おすすめ銀鮭アレンジレシピを5つ紹介しますね。
コストコ

【コストコおすすめ食品】料理がランクアップ!隠れ人気食品あり<2025年版>

コストコのこれがあれば、おうちごはんがランクアップ間違いなし!おすすめ3アイテムと活用法や保存法をご紹介します。いつものスーパーでは見つからない隠れ人気商品もありますよ。
その他

【夏のエアコン】つけっぱなしOK!のどが痛くならない冷房対策アイテムとは?

エアコンの直風で、のどは痛くなるし、体は冷えすぎてしまう。そこで、冷房対策の頼りになる神アイテムを発見しました。私も試してみましたが、本当に効果絶大です。
料理

【米の値段が下がらない】ごはんに「もち麦」を混ぜて美味しくヘルシーに節約!

少しでもご飯を美味しく、安く、ヘルシーに食べる為に、我が家ではもち麦を混ぜています。「もち麦」の魅力、我が家のもち麦の炊き方と保存のコツ、アレンジした時の味について、お伝えします。