猛暑が続くと冷房をつけっぱなしで寝る日が増えますよね。
エアコンの風が当たると、のどは痛くなるし、体は冷えてしまう。
これを解決する神アイテムを発見しました!私も試してみましたが、本当に効果絶大です。

冷房で体調を壊しやすい、筆者が紹介します!
冷房対策の神アイテム
冷房には、風向を調整する機能がありますが、上手くいかない事が多くありませんか?
どう頑張っても、顔に風が当たって喉が痛くなる、足に風が当たって足がつる、お腹に風が当たってお腹を壊す、自分に風は当たらないけど、家族に当たる・・・。
冷房の風向調整機能は、本当に頼りない。
もっとしっかり調節するアイテムが「風よけカバー」です!


ちょっとデザインが良くありませんが、すぐに見慣れますよ。
詳細を見ていきましょう。
スペック・コスト
まずは、どんなアイテムなのか見ていましょう。
エアコンに、自分で簡単に取り付ける事ができるカバーを設置します。
長さはエアコンに合わせて調整し、下に伸びているレバーで風向を変える事ができます。
風向を手動で変えるものと、リモコンで変えるものがありますが、我が家は手動にしました。
1度風向を決めれば、それほど変える事はないので、手動で十分でした。
値段は楽天にて、3,580円(送料無料)でした。
楽天ランキング1位を獲得した優秀アイテムです!
世間の口コミ・評価
世間の口コミ・評価として、楽天の口コミを取り上げると下記のようになります。
楽天評価、5:とても良い、4:良かった、3:普通、2:良くない、1:悪い、として算出しています。
とても良い・良かった:91.2%
普通:7.2%
良くない・悪い:1.6%

購入者の9割以上の方が満足している高評価商品ですね!
評価が高かった方の主な口コミ
とても良い、良かったと評価した方の主な意見を表記しています。
- 顔に風が当たらず、快適に眠れる。喉にいい。
- 取り付けが簡単だった。
- 観葉植物に風が当たらず、乾燥しないので助かる
評価が低かった方の主な口コミ
良くない、悪いと評価した方の主な意見を表記しています。
- 部屋が冷えにくくなった
- 配送に時間がかかった。部品が足りなかった。
私も使用していますが、角度によっては、エアコンの効き目が悪いなと思います。
調節する必要がありますね。
まとめ
冷房対策アイテムをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
暑がりな方には合っていないと思いますが、寒がりな方、冷房で体調を崩す方には、おすすめできる神アイテムです。

家族内で、冷房の温度に関する揉める事が減りましたよ!
3000円代で、冷房不調を解決できるなら、ちょっと試してみてもいいですよね。
冷えは万病の元ですから、上手に冷房を使って、猛暑を乗り越えましょう!