アフィリエイト広告を使用

【コストコおすすめ食品】料理がランクアップ!隠れ人気食品あり<2025年版>

コストコ

いつものスーパーで夕飯の買い物をしても、テンション上がらないって事はありませんか?つい同じような商品を買って、マンネリ化した料理ばかり作っていると、生活がつまらないですよね。

今回は、コストコのこれがあれば、おうちごはんがランクアップ間違いなし!おすすめ3アイテムをご紹介します。

コストコの商品をまとめ買いしても使い切れないと心配する方も大丈夫!賞味期限が長い商品や、活用方法、保存方法もご紹介します。いつものスーパーでは見つからない隠れ人気商品もありますよ。

コストコ非会員でも買えるように、購入先もご紹介しますね!

筆者
筆者

コストコ歴17年の筆者がご案内します。どれもリピ確定な、ワンランク上の料理が出来上がる、逸品な商品ばかり!

コストコで見つけた隠れ人気食品①鬼おろしゆずポン酢1L(フンドーキン)

コストコで売られているゆずポン酢、フンドーダイ製造 とても美味しい隠れ人気商品

大粒の大根おろしがたっぷり入ったぽん酢で、九州産ゆず果汁の香りとコクがすごい。
昨年はまって、再度買おうと思ったら、なかなか見つからなくて、ようやく1年ぶりに買えました!
(ネットでも買えなくて、探していました~)

ダイエットのために、豚しゃぶはバラ肉ではなく、ロースにしているのですが、なんだかちょっと物足りなくて。
そんな時にこのポン酢を使うと、淡泊なロース肉がコク深く、満足感のあるおかずに大変身します!

筆者
筆者

その他に、豆腐、サラダ、和風ハンバーグに活用しています。いつものポン酢とは、全く違います。1Lサイズですが、すぐに使い切りますよ。

冷しゃぶサラダにコストコで売られていたフンドーダイゆずポン酢をかけるととても美味しい 隠れ人気商品

コストコ非会員でも、楽天で購入可能です。


コストコで見つけた隠れ人気食品②ノーシュガースモークベーコン(JONES)

コストコで売られているジョーンズのベーコン 隠れ人気商品

チェリーウッドチップで最大12時間燻製後、30日以上乾燥熟成させた本格的なスモークベーコン。
スーパーで売られているベーコンより厚みがあり、料理に少し入れるだけで、いつもの味がグーンとコク深く、レストラン級の味に!自宅で簡単に外食の味が楽しめます。

私の場合、量が多いので、すべてカットして、ジップロック袋に入れて、平らにして冷凍しています。くっつかないので、使いたい量だけ出して、凍ったまま調理を開始しています(解凍して調理しても問題ありません)。

コストコJONESベーコンの便利な冷凍保存方法 時短家事に役立つ

おすすめは、トマトソースやコンソメスープの隠し味としての活用。味わいが全然違います。このベーコンのお陰で、外食頻度が減るほど満足感があります。おもてなし料理としても大活躍しますよ!

パスタにコストコで売られているジョーンズのベーコンを使うと時短で美味しい
コンソメスープにコストコで売られているジョーンズのベーコンを使うと時短で美味しい

コストコ非会員でも、楽天で購入可能です


コストコで見つけた隠れ人気食品③ミニブリーチーズ15個入り(ILE DE FRANCE)

コストコで売られているミニブリーチーズ 隠れ人気商品

お団子サイズの小さなチーズが、個包装で15個入っています。
誰にでも食べやすいクセのない味で、やわらかい食感がたまりません。

アレンジもしやすいので、20秒レンチンして柔らかくしてパンに塗ったり、お弁当の隙間に入れたり、ワインのお供にも活用しています。

写真は、黒コショウを振って、オリーブオイルを垂らしただけの1品。30秒で出来上がる絶品おつまみです(20秒レンチンすると、トロンとしてより美味しい!)。

コストコで売られているミニブリーチーズの簡単おつまみ 隠れ人気商品
筆者
筆者

賞味期限が数か月あるので、冷蔵庫に欠かせない食材です。

コストコ非会員でも、楽天で購入可能です


まとめ:コストコ食材を賢く活用!おうちご飯が豊かになれば、外食費節約に

今回ご紹介した、おうちごはんがランクアップするコストコ隠れ人気食材3アイテムは、どれも、我が家の食卓をグッとレベルアップさせているアイテムです。

これらがあると、毎日の食卓が豊かになりますし、おもてなし料理にも使えますよ。

筆者
筆者

おうちごはんのレベルがアップしたので、だいぶ外食頻度が減って、美味しい節約術になっています。

他にも、コストコ食材について、アレンジ調理方法などを投稿していますので、下の関連記事より、ぜひご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました