アフィリエイト広告を使用

【オルビス歴25年】アトピー肌でも安心!年代別スキンケア体験レビュー

その他

オルビス化粧品。最近店舗数は減ったものの、エッセンスインヘアミルクが売れて、10代~50代の幅広い年代層に、まだまだ人気がありますよね。

筆者は20代半ばごろ、オルビスに出会い、約25年間、スキンケアはオルビスを使い続けています。現在、50歳を迎えますが、肌の状態には満足です!

20代から50代まで、ずっと肌を支えてくれたオルビス。このオルビスとの出会いから、年代ごとに、どのシリーズを使って、結果どうだったか25年間にわたるリアルな使用体験を紹介します。

筆者
筆者

オルビスって、どんどんシリーズが増えて、どれを買うべきか悩みますよね。

20代半ば~30代半ばまで使用したオルビスのスキンケア

オルビスとの出会いは、20代半ば、雑誌の口コミでした。それまではdプログラムやファンケルを使用していましたが、口コミの良さに釣られ、店舗を探して購入しました。

当時はアクアフォースシリーズを購入。洗顔、化粧水、モイスチャーのセットだったと思います。

当時、化粧水の後といえば、乳液だったので、ゲル状のモイスチャーというものが新鮮でした仕上がりのモッチリ感の虜に。

元々、アトピー肌で、敏感肌用を選ぶようにしていましたが、オルビスのアクアフォースとは相性が良かったので、メイククレンジングも購入。
しばらく、スキンケアはオルビス・アクアフォースシリーズでそろえていました。
(現在、アクアフォースシリーズは生産終了らしいです。残念。)

筆者
筆者

アトピーやニキビ、吹き出物など、肌トラブルに悩まされる事がなく、過ごせましたよ。

30代半ば~40代半ばで使用したオルビスのスキンケア

30代半ばまで、「美肌ですね~」と言われてきた筆者でしたが、ついに、新たな悩みに直面しました。

シミです!

色白だった事もあり、大きなシミが薄っすら見えるようになりました。
慌てて、モイスチャーのみ、美白成分が入ったホワイトシリーズに。

洗顔や化粧水は夫と共有なので、美白成分入りにはしませんでしたが、最後に塗りこむモイスチャーだけ変えました。

美白成分で、シミが消えるかというと、そんな事はなく、年々増えるシミが悩ましい問題に。

筆者
筆者

シミには、びっくりしました!コンシーラーで消える程度なので、メイクすれば問題ありませんが、すっぴんで外出には抵抗がでてきました。

40代半ば~50歳まで使用したオルビスのスキンケア

40代半ばからプレ更年期という事もあり、ちょっとグレードアップさせようと、オルビスユードットを使う事に。
取り寄せて使ってみたものの、ょっとモイスチャーが固いなあって感じで、1回で挫折。

また、シミ問題については、美白化粧品だけでは頼りないと思い、40歳ごろから、秋冬のみ医療用成分であるハイドロキノン配合クリームを活用する事に。これはオルビスではありませんが、だいぶ効果がありました。

HQハイドロキノン配合クリームの外観 コスパがいい 効果があるシミ消しコスメ

50歳を迎えた今現在は、オルビスユーシリーズを使っています。化粧水のみ買い置いていたアクアフォースを使っていますが、生産終了ということで、オルビスユーになると思います。

オルビスのスキンケア コスパよし 時短なスキンケア

シミには悩みましたが、シワやニキビ、吹き出物には悩まなかったので、オルビスには感謝です。アトピーに関しても、長年発症していません。

筆者
筆者

肌の潤いに関しては、とても有効だと感じています。

まとめ:オルビスのスキンケアを25年使い続けて感じたこと

20代半ばから50歳に至るまで、肌の潤いに関しては大満足なので、恐らく今後もオルビスをベースにスキンケアを続けると思います。ただ、シミに関しては、他社のアイテムを併用する予定です。

オルビスの他にも、使って良かった美容関連グッズをレビューしていますので、下の関連記事より、ぜひご覧ください。

筆者
筆者

肌の潤いを求める方には、オルビスをおススメします!

タイトルとURLをコピーしました