道の駅しもつまでランチ!生絞りモンブランと買って良かったお土産

道の駅・直売所

道の駅しもつまは、深田恭子さん主演映画「下妻物語」の舞台として有名な、茨城県下妻市の道の駅で、埼玉県、栃木県からのアクセスが良く、他県ナンバーの車も良く見かける道の駅です

道の駅しもつまの外観

最近流行のオシャレな道の駅ではなく、昔からある、農産物直売場をメインに賑わっているような道の駅。9月~10月は、梨、ブドウ、栗が豊富で、安くて新鮮なものがゲットできる事、定期的なイベントや独特の管内アナウンスが場を盛り上げていて、筆者も良く通う道の駅です。

今回は、道の駅しもつまでのランチ、この時期限定の生絞りモンブラン、買って良かったお土産をご紹介します。

筆者
筆者

新鮮な果物や野菜が安く売られているので、気が付けば20年ぐらい通っています。

道の駅しもつまのランチ

道の駅しもつまでは、お食事処として、お蕎麦屋さん、ラーメン屋さん、イートイン可能なパン屋さんがありますが、私のおすすめは定食屋さんである「しもん亭」です。

霜降りハーブ豚の炙り豚丼が一番人気ですが、私のイチオシは生姜焼き定食です。ジューシーな豚ロースの丁度いい味付けで、下妻の新米が進みます。

道の駅しもつま、しもん亭、生姜焼き

女性でも食べやすい量なのも助かります。その他に白味噌ベースの豚汁も付いてきて、こちらもイチオシポイントです。

道の駅しもつま しもん亭 生姜焼き定食

ちなみに、しもん亭一番人気、霜降りハーブ豚の炙り豚丼も食べました。以前よりお肉の量が寂しくなったような。今年は暑すぎて豚さんが大きく育たなかったと聞くのでその影響でしょうか。

道の駅しもつま しもん亭一番人気、霜降りハーブ豚の炙り豚丼
筆者
筆者

生姜焼きは、猛暑の影響ありませんでした。今回もとても美味しかったです。

道の駅しもつま 期間限定生絞りモンブラン

特設キッチンで、「生絞りモンブラン」が売られていました。オーダーを受けてからモンブランを絞るので、10分ぐらい待ちました。遠くから買い求めに来る方もいらっしゃるそうです。

道の駅しもつま、期間限定、生絞りモンブランをテイクアウトしました

大きなモンブランが、1個800円。大きいので、2人で1個がちょうどいいかな。テイクアウトしておうちで食べました。しっかり栗の味がして、甘すぎず、美味しいモンブランでした。

道の駅しもつまのお土産

この時期、道の駅しもつまで購入するなら、梨とブドウは欠かせません。梨はにっこり梨を、ブドウは流行のシャインマスカットもありましたが、今回は「種無し巨峰」を選びました。以前、巨峰を購入してとても美味しかったので。

道の駅しもつま、農産物直売所で購入した果物と野菜

種無し巨峰は3房1400円でお安く購入できました。にっこり梨は450円ということで、ちょっと高め。ゴーヤーが3本120円で、こちらも安い。その他、レンコン320円、みょうが5個200円、里芋300円でした。

その他に、県外産の野菜が売られているので、一緒に買えるのは助かります。

筆者
筆者

スーパーへ寄る必要がなくなるので、時短家事になりますね。

道の駅しもつま 購入品の味

次の朝、種無し巨峰、梨、ゴーヤーを朝ごはんに食べてみました。巨峰は例年と同じように、すごく甘くて美味しいです。皮も向きやすい。採れたてなので、日持ちするのも嬉しいですね。

道の駅しもつまで購入した種無しの巨峰、にっこり梨、ゴーヤーのツナ和えを使った朝ごはん

ゴーヤーは3本あったので、半分は冷凍保存にしました。塩もみ後、1分茹でて、水切り器で水を切り、ジップロック(袋)に入れて冷凍しました。

ゴーヤーを冷凍用に下ごしらえしたもの。平べったく整形しておけば、塊にならず、冷凍しても少しずつ使える。
筆者
筆者

平べったく整形しておけば、塊にならず、冷凍しても少しずつ使えますよ。冬でもゴーヤーチャンプルーが楽しめます。

里芋とレンコンについては、さつま揚げと一緒に煮物を作りました。里芋がほっくりしていて、メチャクチャ美味しかったです。

道の駅しもつまで購入した里芋、レンコンをさつま揚げと一緒に煮物を作った

沢山出来たので、今週の副菜として、毎日少しずつ食べます。

筆者
筆者

美味しい作り置き料理ができたので、今週の夕飯作りが楽になりました。

まとめ

今回は道の駅しもつまでのランチ、生絞りモンブラン、お土産を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

新鮮なものが安く購入できるので、果物や野菜をガッツリ買いたい時におすすめです。県外ナンバーの車が多いのもうなずけます。

その他に、千葉、茨城の道の駅や直売場を紹介しているので、下の関連記事よりご覧ください。

筆者
筆者

これからも道の駅、直売所をレポートしていきます。よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました