外は灼熱地獄なのに、オフィスは極寒地獄で、体調を崩したりしていませんか?
私も冷房冷えがひどくて、長年悩まされてきましたが、今回紹介する3アイテムで乗り越えています。
どれも自信を持って紹介できるアイテムなので、ぜひ参考にしてくださいね。
おすすめアイテム① デスク下に”こっそり”パネルヒーター
筆者はデスクの下にこっそりパネルヒーター置いて、温まっています。
軽いので持ち歩きも楽で、畳んでおけば目立たないので、ものすごく重宝します。
3年間使っていますが、誰からも気が付かれていません。

詳細を見ていきましょう。

実際の使用感と値段
【実際の使用感】
高さはだいたい膝ぐらいなので、冷えやすい「太もも」や「おなか」まで温まりました。
スイッチを入れれば、1分ぐらいで暖かいし、音はありませんでした。
温かさも3段階あるので、寒さによって調節可能なのも助かります。
畳んだ時の厚さは3cm程度なので、畳んでしまえば、ロッカーに入りますし、机の横に立てかけても目立ちません。
重さは1.3kg程度なので、家から会社まで大き目な紙袋に入れて運びましたが、苦にはなりませんでした。
【値段】
楽天では、2,999円(送料無料)でした。
3,000円程度で冷房冷えが解消されるのは有難い。
世間の口コミ・評価
世間の口コミ・評価として、楽天の口コミを取り上げると下記のようになります。
楽天評価、5:とても良い、4:良かった、3:普通、2:良くない、1:悪い、として算出しています。
とても良い・良かった:82.7%
普通:7.1%
良くない・悪い:10.2%

購入者の8割以上が満足している高評価商品ですね。
評価が高かった方の主な口コミ
とても良い、良かったと評価した方の主な意見を表記しています。
- すぐに暖かくなるし、持ち運びも楽ちん
- 冷房で足腰は痛いし、お腹は痛いしで購入した。早速使用したら、最高すぎる!
- 電気ヒーターと違って、乾燥しない
- 時間で自動で消えるので安心安全
評価が低かった方の主な口コミ
良くない、悪いと評価した方の主な意見を表記しています。
- すぐに故障した
- 匂いが気になる
故障については保証期間であれば、交換しましょう。
匂いについては、確かに製品独特のものがありましたが、使用しているうちに気にならなくなりました。
まとめ
私も3年使用していますが、生理前のすごく寒気がする日や、風邪をひきそうな時、お腹が痛い日など、本当に助けてもらっています。
これがあれば、冷房の温度で、職場内で揉め事になる、なんて事とは無縁になりますよ。
おすすめアイテム② 【夏用】腹巻&スパッツ
暑い外から、冷えたオフィスへ入ったとたん、お腹が痛くなる…なんて事はありませんか。
夏こそ、腹巻やスパッツは必須アイテムで、毎日カバンに入れて持っています。
パンツスタイルであれば、必要ありませんが、スカート、特にワンピースの時はお腹が冷えるので、
腹巻は持っていたほうがいいです。
太ももも冷える時は、膝上のスパッツも追加で、トイレでサクッと装着です。

筆者愛用の腹巻&スパッツについて
どちらもグンゼの夏用を愛用しています。
素材は、腹巻が綿85%、ポリウレタン15%
スパッツはレーヨン60%、ナイロン25%、ポリウレタン15%です。
腹巻の方が、綿の量が多いので、しっかり冷気からお腹を守っている感じがします。
一方、スパッツはサラッとしているので、そこまでではありません。
スパッツに厚みがあると股が蒸れるので、それでいいと思います。
黒2枚、グレー2枚を使いまわしていて、薄い色のスカートの時に、グレーを着用しています。
見えても下着感がないので、万が一の場合でも大丈夫。
カバンに入れておくと、いざ寒い!となった時、助かりますよ。
おすすめアイテム③ 汗が気にならないカーディガン
冷房で寒いけど、汗でベタベタ。そんな時にカーディガンを羽織るのは気持ち悪いですよね。
かと言って、ストールは落っこちてしまう。
そんな時に活躍するのは、大きめカーディガン。
手首まであって、まくり上げもできるものがポイント高いです。
筆者が愛用しているカーディガン
INDIVIのロングカーディガンを愛用しています。
毎年、少しリニューアルされながら、定番で売られているそうです。
あまりに気に入って、2年連続、1枚ずつ購入しました!
購入した色は、黒と紺です。


素材はレーヨン76%、ポリエステル24%で、サラッとしていて、汗をかいてもすぐに乾き、洗濯をしても、すぐに乾きます。
かといって、素材が薄すぎる事がないので、冷房の風からしっかり守ってくれます。
カバンの中に丸めて入れても、洗濯をしてもシワにならず、丈夫なので、かれこれ5年も活用しています。
楽天でも購入できるそうです。
まとめ
冷房対策グッズを3アイテム紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
暑くなればなるほど、冷房はきつく感じられます。
年々きつくなる冷房で、お腹を痛めたり、腰を痛めたり、頭痛がひどかったり大変な思いをしている方は多いと思います。
自分に合ったアイテムを見つけて、夏を楽に乗り越えたいですね。